地震・津波の避難訓練をしました。
緊急地震速報が鳴って大きな地震が起きることが分かると、
部屋の安全な場所に集まったり、
机の下に潜ったり、
頭を守る『ダンゴ虫ポーズ』もして体を守って避難します。
地震がおさまると、前の駐車場まで避難しました。
(津波が起きる場合には近くの避難場所に避難します。)
今日は、駐車場で地震や津波についての話を聞き、
避難する時のやくそく『お・は・し・も』をもう一度確認しました。
地震や津波はいつ起きるか分かりません。
もしもの時のために、家庭からの避難の方法や避難先、避難グッズなどもう一度確認をしてみてくださいね。