看護師と一緒におやつ前の手洗いをしました。
手洗いの前に「きみのげんきをマモルンジャー」の絵本を通じて、
「てあらいのおはなし」をしました。
みんな興味を持って話をきいたり、まねっこをしていました。
看「だんごむしやみみずをさわったてでごはんをたべたらどうなるとおもう?」
子「だめー」 「のんのんー(No No)」
看「そうだよね、おなかいたくなったりするね」
「いまからみんなテアライダーにへんしんするよっ!」
次は、「おねがいかめさん おおかみおっこちそう~♬」」と
「あわあわてあらいのうた」をうたいながら、順番に手洗いをしました。
真剣に「かめさん」や「バイク」の手の動きをまねする子どもたち。
あわを流し、きれいになった手を見せてくれました。
ニコニコえがおでうれしいな。
ピカピカになった手でおやつをいただきます。